灯すなら

2011年10月22日 気仙沼市神山
灯すなら
暗さに 負けない
ひかり
灯すなら
吹き消されたように見えても
冷たい灰に 身をひそめ
粘り強く 命をつなぐ
ひかり
他より
大きくなくてよい
明るくなくてもよい
灯すなら
深く 温かい
ひかり

2013年3月26日 気仙沼市弁天町
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 写真
感謝の姿

2011年11月20日 気仙沼市本吉町日門
伝えようとして 伝えきれない
大切なものの ひとつ
感謝
ありがとうございます と
何度 口にしただろう
何度 頭を下げただろう
いや 数ではない
頭の低さでも
声の大きさでもない
この感謝の気持ちは
上っ面な表現で 終われるほど
小さなものではない
人が
見ず知らずの人のために
これほど なにかを為せるとは
なにかを 為そうとするとは
思ってもなかった
言葉で伝えきれない 感謝は
次に 自分が ひとのために為すことで
表すしかない
そのためにも
身と心をしならせ
根を深くし
早く たくましくなろう
それが 感謝の姿と 信じて

2013年1月25日 気仙沼市赤岩泥の木

2013年2月23日 気仙沼市赤岩港

2013年2月24日 気仙沼市内の脇

2013年2月27日 気仙沼市南町 紫神社
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 写真
思い出さないように

2012年12月22日 気仙沼湾にて
失った日常の
なんでもないワンシーン
何事も無ければ それは
つつましい幸せの 思い出として
淡く 消えていくはずのもの
それがどうだろう
いまは ガラスの破片
心を痛める凶器
キラキラしていればこそ
愛おしいものであればあるほど
鋭利に 心を刺す
思い出さないようにしなければならない
その つらさ

2012年9月21日 気仙沼市赤岩五駄鱈
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 写真
元気を出そうと 思う
カウンター
アルバム
BBS
QRコード
